コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小郡市の片隅に

日常の出来事

  1. HOME
  2. 日常の出来事
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 arayasiki 日常の出来事

春の息吹 〜あたふた〜

春の花々は肥料を欲しがります。 気温は高く、こまめに水遣り。 日本の米兵って、日米同盟の人質のよーな。 日本の美味しいもの、たんと召し上がってください。

2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 arayasiki 日常の出来事

収穫 〜一日の終わり〜

物価は上がる一方です。 畑の面積、増やそうかな。 ミニトマト、ナス、きゅうり、ごーや。

2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 arayasiki 日常の出来事

チャービルの花 〜幼い虫〜

ボクは、誠実であることに自信があります。 母は、時にペテン師です。

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 arayasiki 日常の出来事

庭のセージ 〜末〜

愛してる 死んでしまえの メーターが 左右にゆれる そんな日も世も

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 arayasiki 日常の出来事

家庭ハーブ菜園 〜青々〜

青々と 虫除け魔除け 庭の園 あおによし はなたてやまの ひとびとは はるとなつのひ さやかなりけり

2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 arayasiki 日常の出来事

日の丸 〜国旗〜

可愛いチューリップが咲きましたよ。 日の丸柄がキュート。 イタメシやフラメシでは異国の旗が、 デーンと飾ってあるけどねぇ。 むかしのお子さまランチは、日の丸と旭日旗が、 チキンライスの上に飾ってあったっけ。

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 arayasiki 日常の出来事

Googleジャパン 〜強気だねー〜

修正ペン 握った子どもが踊るよ 老人たちの 墨塗り教科書 大人たちは どこかへ逃げてく 水平線に 沈む太陽 夜の暗闇 月が照らした 空の星々 あなたと語ろう 永遠の夜は無い キミは笑った 僕らは 長い夜を戦い始めた 太陽 […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 arayasiki 日常の出来事

アイデンティティ 〜クライシス?〜

炊き出しのポーランド飯食べて。 あたしゃいったいなんなのよ? とか、思うだろうし。 戦いやめて国に帰った兵隊は。 ベトナムがえりの扱いだろうし。 歴史的思想的背景。複眼的に見ても。 取り敢えず、点呼! 点呼を取ってみる。 […]

2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 arayasiki 日常の出来事

隠し事? 〜情報求む〜

気まぐれに 堂島ロール くれし夫 情報戦になったら勝てる自信ある?

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 arayasiki 日常の出来事

春の色 〜いっせいに〜

うららかな 淡くちいさな 花摘む日 人も子虫も 嬉々と蠢き

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

プロフィール

美園菜摘

帰って寝るところ、福岡県小郡市に在住。統合失調症を患いながらも、日々朗らかに夫と息子と猫さんと共に、何気ない日常や小さな感動を綴ってます。趣味は料理と小郡グルメです。

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリー

  • ペット (68)
  • 国防 (35)
  • 小郡市 (149)
  • 料理 (57)
  • 旅行 (87)
  • 日常の出来事 (318)
  • 福岡県 (23)
  • 精神病 (45)

最近の投稿

  • 八月も終わり ~残暑~
  • 処暑 ~真夏の雨~
  • 柳川のうなぎ ~雨ニモマケズ~
  • 立秋 ~秋雨前線~
  • みずよーかん

最近のコメント

  • 芝刈り 〜トカゲの宿は〜 に 美園菜摘 より
  • 芝刈り 〜トカゲの宿は〜 に 背番号のないエース0829 より

Copyright © 小郡市の片隅に All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU