コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小郡市の片隅に

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 arayasiki 日常の出来事

女は思い出の中を 〜生きている〜

ローズマリーの花言葉は、思い出。 追憶。記憶。変わらぬ愛。貞節。 私はスイートテンダイアモンドを自費購入した。 紳士物売り場には、思い出を刻むようなものは、 無いような気がする。 案外、結婚指輪と同じで、 たとえ、妻だけ […]

2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 arayasiki 小郡市

清らかな朝 〜白い風〜

こんな秋の、清らか、爽やかな朝は 茨木のり子さんの詩を思い出します。 食べられる実をつけた街路樹が どこまでも続き 子供の頃よく口ずさんでましたよ。 総合的なオニヅカバイオシステム(朝倉) 寄せ植えのプライムプランツ(小 […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 arayasiki 日常の出来事

募る思い 〜袖の下〜

自由気ままな母を、どーにも許せない息子。 母の武者修行はおわった。 抱きしめてダーリンほーみーたいっ 私の取り柄に めげない がある。

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 arayasiki 小郡市

寄せ植え 〜呉越同舟〜

日向さんも、日陰さんも、一つの鉢に。 冬の足音が聞こえてきます。

2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 arayasiki 日常の出来事

盛り塩 〜Going my way〜

玄関を掃く。 よい意味で脱皮中。

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 arayasiki 福岡県

秋来たる 〜漸く〜

蕎麦茶と冷たいカボスのおろしそば

2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 arayasiki 福岡県

筑紫神社 〜産土の神〜

まほろば 筑紫は山や丘に囲まれた中央の土地 倭建命の思国歌 〜古事記〜 倭は 國のまほろば たたなずく 青垣 山隠れる 倭しうるはし 白日別命の筑紫の国魂として国内鎮護の神様です

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 arayasiki 小郡市

米と酒 〜そういえば〜

タバコ吸って 米を喰え こ〜め喰って さ〜け呑んで おどれおどれ おどれおどれ …踊りまくった白日別。

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 arayasiki 小郡市

舎人 〜日輪と闇夜〜

◯◯(御子息の名)◯◯(御子息の名) はなの みつる やまで なを つむ もの さいめい てんのう さそいを ことわる ものは われ だけ ◯◯(御子息の名)◯◯(御子息の名) あまてらす とように さけとうたを そばに […]

2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 arayasiki 日常の出来事

月曜日 〜脱力タイム〜

古猫と 脱力タイム 午前9時

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

美園菜摘

帰って寝るところ、福岡県小郡市に在住。統合失調症を患いながらも、日々朗らかに夫と息子と猫さんと共に、何気ない日常や小さな感動を綴ってます。趣味は料理と小郡グルメです。

2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • ペット (68)
  • 国防 (35)
  • 小郡市 (149)
  • 料理 (57)
  • 旅行 (87)
  • 日常の出来事 (319)
  • 福岡県 (23)
  • 精神病 (45)

最近の投稿

  • 虹の空 ~母恋し~
  • 八月も終わり ~残暑~
  • 処暑 ~真夏の雨~
  • 柳川のうなぎ ~雨ニモマケズ~
  • 立秋 ~秋雨前線~

最近のコメント

  • 芝刈り 〜トカゲの宿は〜 に 美園菜摘 より
  • 芝刈り 〜トカゲの宿は〜 に 背番号のないエース0829 より

Copyright © 小郡市の片隅に All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU