2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 arayasiki 日常の出来事 アイデンティティ 〜クライシス?〜 炊き出しのポーランド飯食べて。 あたしゃいったいなんなのよ? とか、思うだろうし。 戦いやめて国に帰った兵隊は。 ベトナムがえりの扱いだろうし。 歴史的思想的背景。複眼的に見ても。 取り敢えず、点呼! 点呼を取ってみる。 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 arayasiki 国防 to be 〜not to be? 〜 どこの蜂の巣もぶんぶんぶんぶん。 うちの蜂の巣の行方は、ユーザーが、ティルトウェイトをなんとなく使っていた感覚に収束する。 もちろん、いろんな意味でモンティノが最強。
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 arayasiki 小郡市 グリーンハーブ 〜ビタミン摂取〜 ミルクとバナナと収穫したグリーンハーブで、 グリーンスムージーを作ります。 糖・脂・タンパク質だけでなく、生きていく上でビタミン・ミネラルは必須ですね。 なんとか禁止ではなく、バランス良く摂取しないと、コロナ禍を乗り越え […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 arayasiki 日常の出来事 春の芽吹き 〜冬を越えて〜 冬の寒さを、どうにかこうにか、乗り越えた 庭の植物たちが、小さな芽を出し始めましたよ 冬を越した株は、丈夫に育つそう 春になったら一斉に芽吹いて 歳をとった私を あたふたさせてごらん