2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 ドライブ 〜ハチミツを求めて〜 今日は、国産ハチミツを販売している荒巻養蜂場へれっつらゴー。 分からん。今私は何処を運転している。田んぼ道を住宅地へ。曲がりくねった道。それもまた人生。 車を止めて農作業中のお兄さんに尋ねてみる。あー引き返して、道なりに […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 台風前夜 〜イオン小郡〜 明日は台風。お風呂に水を張ったり、植木鉢入れたり。カップ麺完備。 イオン小郡は手際よく再オープンしてます。夕方遅くいくと、お盆のオードブルが半額になっていて嬉しいです。 台風きますがイオン小郡が事なきをえますように。祈る […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 珈琲蘭館 〜イエメンの涙〜 美味しいコーヒーを飲みたい。金に糸目はつけねぇぜ。そんな日もあるあるです。 で、太宰府市の珈琲蘭館に行ってきました。自家焙煎のワールドクラスのコーヒーがいただけます。あのブルーマウンテンも鎮座するラインナップ。目移りしち […]
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 暑さハンパねぇ 〜水分補給〜 あまりにも暑いので、レガネットとダイレックスに陽が落ちて買い物オンリーの毎日です。 今日、夫に駅まで送迎お願いして、久々に天神岩田屋まで行ってきました。天神駅からソラリアの地下まで降りてそのまま、地下の食品売場にゴー。 […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 夏祭り 〜思い出〜 小郡市ではあっちこっちの神社で、夏祭りが行われています。息子も友人と一緒にあっちこっちの神社にお邪魔してます。 「千円よこせー!」 「親を恐喝してどうする。可愛いくて美しいママ、塾で勉強頑張ってるから、お小遣い下さいでし […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 なじみの店 ~焼き鳥たいこう~ 焼き鳥たいこう。もう、私が小郡に嫁いできてから長いお付き合いです。 飲んで食べて、おなか一杯になっても、リーズナブルな2000円程度。 串食べて、一品食べて、もつ鍋もあり、嬉しい限りです。 夫と久しぶりに飲みに行きました […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 梅雨明け 〜あおぞら〜 梅雨明けして晴天です。 お庭のハーブが一斉に萌え出ずる。 美しい我が箱庭。 ザビエルも草むしり手伝いなさい。
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 夏休み 〜部活に塾に〜 夏休みに入ったのに、部活に塾に、息子さんは大変だなぁーって感心します。 今朝は乃が美の食パンにバターとれんげのはちみつ。イモムシのように食べてたね。 お昼は野菜たっぷりの焼きそば。がっつり食べてね。美味しいよ。 夜は焼肉 […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 arayasiki 日常の出来事 梅雨明けはまだか 〜酷暑の覚悟〜 天神行ってきました。福岡市では晴れていても、小郡は雨。よくあるパターンです。海鮮ちらしと、夫に火曜市のウニ一箱、贅沢です。水着を買いました。若くないので、ショートパンツも同じ柄のものを購入。8月のシーホークは息子のバタフ […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 arayasiki 日常の出来事 愛読書 〜もしママがドラッカーを読んだら〜 信じられないかもしれませが、私はドラッカーの愛読者です。10冊ですけども。 経済書なんて頭痛くなっちゃうと私も思ってましたが、ドラッカー自体が哲学者でもあるので、哲学書のつもりで読み進めると、すんなり頭に入ります。 ボラ […]