2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 精神病 診察日 ~出番~ 本日診察日。 診察はじめて数分。 ロォーリングさんの侍マスクをお土産に、 ヨコクラ会長と同じマスクだよー。 なんぞ話はしていたが。 (ボクは力を持て余してる。) ひしひしと伝わってくるこの圧はなんじゃらほい。 主治医は精 […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 日常の出来事 久留米岩田屋 〜行ったんかい〜 小郡市から久留米市に行くなんざけしからん! 落ち着いてください。 電車一車両に2.3人。乗車時間13分。 食料品の買い出しです。 久留米岩田屋大丈夫やろか(よよよ) 規模縮小して、この自粛モード。 この歳になって、久留米 […]
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 小郡市 スペインバル ジラソーレ 〜テイクアウト〜 小郡市の食をテーマにお届けします。 スペインバル ジラソーレさんの、 テイクアウト。パスタBOX! 980円! 彩綺麗でサラダがバーニャカウダ。 ナスとルッコラのペペロンチーノ。 息子のマルゲリータ。 バジルとチーズのハ […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 小郡市 筑前町たまごらんど 〜福田養鶏場〜 私の最後の晩餐は、 たまごかけごはん。である。 ウワサの、トシ・福田の元気なたまごを求めて、 オットと隣町までドライブしてきました。 久々のドライブです。 天気の良い田舎町は都会と違い、 長閑なものですよ。 おぉ。このウ […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 料理 春キャベツ 〜お好み焼き〜 色味の良い春キャベツを刻んで、 お好み焼きを作ります。 うまい飯を食えば、ふつふつと、 安心感に包まれます。 息子マヨネーズの描き方がヘン。 図形の問題でよく訂正されてるから、 感覚的なものがヘンなんじゃない? 香り重視 […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 日常の出来事 カタバミ 〜どっちがかわいい?〜 カタバミの むしっちゃいやよと 花さかせ むしります。 芝の方がかわいい。
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 日常の出来事 おばあちゃんと孫 〜世間の荒波〜 おばあちゃんは孫が好き。 目に入れたらスッキリ清涼感です。 携帯で遊びにおいでと催促する。 乗り気でない息子に、たまにはいっておいでと、 背を押したら、息子、深刻な顔をして。 おばあちゃんちに行ったら、 不動明王とおしゃ […]
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 小郡市 侍マスク 〜大刀洗町ロォーリング〜 料理の先生がステキな布マスクをしている。 大刀洗町のロォーリングさんが、 生産しているとのこと。 侍マスク。テレビや新聞にも紹介され、 朝9時頃、工房までお邪魔しました。 お譲りしていただけました。 大事に使います!
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 小郡市 近所のお店 〜歩ける範囲 オットは博多勤務である。 電車もバスも通勤に必要である。 よって美園家は手洗いを徹底しているが、 半ば運任せである。 ピリピリしてもストレスなので、 おおほ整体院に歩いて行ってきました。 いやな時代になりましたねぇ。 一 […]
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki ペット お兄ちゃん 〜ひとりごと〜 お兄ちゃんのお膝は、 私が少しはみ出る大きさだった。 お兄ちゃんはどんどん大きくなって。 私と遊んでくれなくなった。 最近、家にいるので、 少しだっこしてくれます。 時がとまればいいのに。 ネコのひとりごと。