2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月15日 arayasiki 小郡市 サポネットおごおり 〜扇の要〜 今日は、小郡市総合保険福祉センターあすてらすにある、サポネットおごおりに、6ヶ月面談に行ってきました。サポネットさんはNPO法人で障害者の生活支援計画を行ってます。ヘルパーさんに料理を教えて頂いて感謝していると伝えました […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 arayasiki 精神病 診察日 〜なんかしてみたら?〜 今年の2月頃でしょうか。診察日に主治医から、なんか始めてみたら?の後押しがあって、ブログを始めました。本日診察日。グーグル先生も一目おいてくださってるとちょっとカッコつけてみて、先生もブログを見て笑って下さりよかったです […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 小郡市 小郡魅力化計画 〜コミュニティ参加〜 小郡市ホームページ。情報の宝庫です。私めなりに何か社会に貢献できることはないかな。 「小郡市魅力化計画、5期生募集!」おぉ、なんと分かりやすい。そのまんまではないか。 「動き始めるきっかけをつかめない。」 「まちづくりの […]
2019年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 母の日 〜今年は何にしよう〜 今年もやってきました母の日です。いつも息子に差し入れを下さるおばあさま。あまり高額でもなく安くもなく、かつ気の利いて喜ぶもの。難しいよ!こんな時は天神岩田屋です。去年は駿河湾の桜エビと釜揚げしらすと母の日ケーキ。食べ物も […]
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 小郡市 おおほ整体院 〜人体と宇宙〜 久しぶりに、おおほ整体院にいってきました。 若くて凛々しい先生が、お出迎え。 肩から背中の基本コースと裏メニューの足ツボマッサージをお願いしました。 先生の施術は素晴らしく、私めも人体模型筋肉版を思い描きながら、おぉ、そ […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 将来の夢 〜旅をさせよ〜 息子も将来を模索する年頃になりました。「パパと一緒でいいよ。サラリーマン」 「そうねぇ。今時の若い人は、会社に腰掛けで5、6年働いて起業したりするそうよ、なんか夢ないの?」 「うーん。まだない、サラリーマン」 ここは一つ […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 精神病 精神科 〜おちつこう〜 よくあの病院の精神科医は、ちょめちょめだから、医者変えて病院かえて。転々とする患者さんがいらっしゃいます。おちつきましょう。 感情的になってはいけません。 なぜならあなたは病人だからです。だから精神科を受診されたのではな […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 甘木キリンビール工場 〜冒険者の酒場〜 古い友人たちと甘木のキリンビールレストランに行ってきました^ ^ 直営店ならではの新鮮美味しいビールに喉を鳴らし、ジンギスカン、五種盛りソーセージ、がビールとの相性抜群!最高! それぞれの近況報告にお互い励まし合い、讃え […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 博多駅 〜行き交う人々〜 小郡市は交通アクセスが良好。西鉄薬院駅から下車、バスに乗り換え博多駅に行ってきました。 カジメン夫の慰労のランチです。 かしわご飯の駅弁は、売り切れ。昼飲みしようと、焼き鳥司へ、大将が居て、店長が焼いてたので今日はこの店 […]
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 息子よ 〜ラケットの性能の差〜 息子は卓球部。ラケットのラバーは消耗品。新しく買いかえたいということで、親子でイオン小郡スポーツオーソリティへ。ラバー1枚七千円。 おい、まてコラ。 中学生の卓球なんぞ、温泉宿の卓球ラケット千円くらいで十分だろ。なんじゃ […]