コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小郡市の片隅に

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 日常の出来事

あなたも私も ~更年期~

怒りのハムスター回し車飛ぶ シャム太郎に、しゃあ。 って言われて虚無に襲われたんだよ。

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki ペット

きのした動物病院 ~初めての病院~

オットと日曜日に シャム太郎を連れて病院です。 日曜にやってるなんて、 好きで仕事してらっしゃるのだわ。 早速お邪魔しました。 シャム太郎を庭で保護したこと、 他の兄弟と比べて小さいこと、 性格が大人しく、野良には不向き […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki ペット

ボクはシャム太郎 ~家族~

ボクはシャム太郎。 美園家の新しい家族になったよ。 お母さんはボクを胸に抱いて、 ソファに寝っ転がって、 ボクに物語を話してくれるよ。 ミケ太郎お母さんが、 小郡市で一番美人で賢くて、 子煩悩なネコなんだって。 シロップ […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 日常の出来事

ボクと女の人 ~ゆめ~

ボクにごはんをくれる女の人。 その女の人の住む部屋は、 水で満たされているよ。 その女の人は、目隠しをされて、 耳に栓をされて、猿轡をかまされてる。 重い鎖のついた首輪をして、 指先で文字を書いている。 ボクにごはんをく […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 料理

タイムサービス 〜鯛と牛蒡の煮付け〜

ラッキーあいあむ! 天神岩田屋行ってきました。 オットが牛蒡と大麦がいいと騒いでたので、 鯛と牛蒡の煮付けです。 美味しいよう。

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 日常の出来事

勇気と絶望 ~存在とゼロ~

嫌われる勇気というベストセラー本を読みました。 スラスラと一気読みです。良書。 私は封建的な核家族の元、専業主婦の母曰く、 父、兄、母、私の序列で育てられた。 故に自己防衛の意味も手段も分からず、 格好のイジメのカモで、 […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki ペット

猫だんご ~三っつ~

猫だんご 季語になるのか ならぬのか

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 旅行

長崎新地中華街 ~こだわり~

オットは、やれ江山楼のちゃんぽんが食べたい、 台湾料理老李の麻婆豆腐が食べたいだの カステラも松翁軒を買い求めたりだの 並んでで疲れましたよ。 味は大変美味しゅうございました。 私は空いてるとこに適当に入ろうとするんです […]

2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 日常の出来事

各自 ~探そう~

ネットに王道あり

2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 arayasiki 日常の出来事

ひらかわ歯科医院 〜まだ使える〜

折れた歯を だましだましの 人生よ

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

美園菜摘

帰って寝るところ、福岡県小郡市に在住。統合失調症を患いながらも、日々朗らかに夫と息子と猫さんと共に、何気ない日常や小さな感動を綴ってます。趣味は料理と小郡グルメです。

2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • ペット (68)
  • 国防 (35)
  • 小郡市 (149)
  • 料理 (57)
  • 旅行 (87)
  • 日常の出来事 (319)
  • 福岡県 (23)
  • 精神病 (45)

最近の投稿

  • 虹の空 ~母恋し~
  • 八月も終わり ~残暑~
  • 処暑 ~真夏の雨~
  • 柳川のうなぎ ~雨ニモマケズ~
  • 立秋 ~秋雨前線~

最近のコメント

  • 芝刈り 〜トカゲの宿は〜 に 美園菜摘 より
  • 芝刈り 〜トカゲの宿は〜 に 背番号のないエース0829 より

Copyright © 小郡市の片隅に All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU