2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 水もれ工事 〜もちつもたれつ〜 お風呂場がぽたぽたと水もれしている。夫がお直しサービスを電話で呼んで修理にしてもらうことに。 ぼったくられるような気がしましたが、案の定、型が古く生産してないので新しいものと交換することになりました。「7万8千円」(ー […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 時には昔の話を 〜バー飯〜 福岡市のバー、カヴァロさんでバー飯を頂いてきました。カクテルと一緒に頂く食事は量も程よく、夫の好きなシングルモルトが沢山ありいい時間を過ごせました。ゴールデンウィークは、古い友人たちを呼んで、料理をたんと作ってもてなそう […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 男の子 〜愛は惜しみなく〜 女の子はカマドの灰まで持っていく。というフレーズがありますが、どうやら、そうでもないようです。 「親んとこ行ってビールとってくる」恐ろしい。実家の近所に家建てた、よか年頃の息子が、やれ、ビールケース寄越せだの、やれ、鰻が […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 春真っ盛り 〜ビールが美味い〜 日曜のブログを多少アルコールが入った勢いで書いてしまい、今頃になって、いつか誰かに怒られるんじゃないかと、のっぴきならない事態にビクビクの私めです。気を取直して近況など 息子も新学期を迎え、慌ただしい春休みが終わり、毎日 […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 ベーコン 〜貧しかった日本〜 昨日、息子に不評だったチャーハンをリベンジしました。ご飯はパラパラに厚切りベーコンを角切りに。永谷園のにんにくチャーハンの素を使って、さあ、召し上がれ。息子、ベーコン多いと、スプーンでベーコンをはじによせはじめました。 […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 はま寿司 〜ステキな時間〜 息子と、小郡市の家族連れのメッカ、はま寿司さんへ行ってきました。息子さんは席に着くなり、回転レールからサーモンを、取っては並べ取っては並べ。おちついて!ブッフェじゃないんだから。 思春期の息子と楽しくおしゃべりしながらス […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 つうしんぼ 〜おたまじゃくし〜 「通信簿見たね?」 「まあだだよ。」 夫は息子に通信簿を提出するよう言い渡し、 「お池のまわりにアヒルがうようよ♪」 場を和ませようとしてるのに黙れといわれ。 実際の所アヒルはおらず、タヌキのオンパレード。夫もゲーム禁止 […]
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 春分の日 〜息子と黒猫〜 「永久の眠りより目覚めよ。伝説のゴールデンブラックサンダードラゴン!」ふにゃー。午後5時。黒猫さん目覚める。 「我にかつおぶしを捧げるのだ!」 ママ、戸棚からパックの鰹節を取り出し、猫用皿に振り掛け床に置く。 「生贄が足 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 空腹と平和 〜お庭を見れば事情がわかる〜 美園家は、「帰って寝るところ」がキャッチフレーズの西鉄沿線小郡市某所にあります。住宅街に居を構えておりますが、お庭を見れば、その家の家庭がなんとなく想像できます。 お庭が植木鉢だらけだと、お年寄りと同居されているのかな。 […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 arayasiki 日常の出来事 どうしたあ 〜1日遅れのホワイトデー〜 昨夜は夫は飲み会。夜遅くに帰宅。そしたらピンクの包装紙の包みを私に手渡した。 ホワイトデーのお菓子らしい。 昨日の妄想ブログを見たのかな(^^; お返しが貰えるなんて何年ぶりかな。好物のマロングラッセ。私は人をもてなすこ […]